アウトドアスクウェアTOP
アウトドア特集
キャンプ場ガイド
アウトドア特集
アウトドア入門
アウトドアクッキング
アウトドア市場
レポート募集
アウトドアツアーを主催されておられるお店様からのツアーレポートや、素敵なアウトドア体験をされた皆様からの体験レポートを募集しています。
応募はこちらから

アウトドアスクウェア アウトドア特集 その他アウトドア

インラインスケートを始めよう


インラインスケート インラインスケートのすすめ
インラインスケートってどんなもの?
インラインスケートの種類
インラインスケートの必要品
インラインスケートの購入ポイント
インラインスケートの基本操作

インラインスケートのすすめ

最近では少しずつ知名度を得てきた感のあるインラインスケートですが、まだまだ子供のおもちゃという 認識も強いようです。
今回は、以前にご要望をいただいていたインラインスケート特集をお送りしたいと思います。
「難しいんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃると思いますが、 やってみると意外と簡単でアイススケートやスキーの経験のある人ならすぐに 慣れると思います。(もちろん経験がなくても出来ますよ)
また、ROLLERBLADE社をはじめ、スキーブーツメーカーや アイスホッケーメーカー、スポ−ツメーカーが販売をしており、 ファッション性にも優れています。
ちょっとした公園があればすぐに始める事の出来るとても気軽なスポーツです。 買ったその日から楽しむことが出来ますよ。
風を切る感覚を是非楽しんでみて下さい。

ページトップへ戻る
インラインスケートってどんなもの?
インラインスケートをあまり知らない方のために簡単に説明すると、『インラインスケート』とは 3〜5個の車輪が縦一列に並んでいるローラースケートようなもので、一般的に「ローラーブレード」として広く知られています。 ちなみに「ローラーブレード」とはアメリカのスケートメーカーの名前です)
ローラースケートなどに比べてみても非常に操作性に優れているのが特徴です。
使い途は主に下記のようなものがあります。

フリー
フリースケ−ティングや、ボ−ルやフリスビ−を使って遊んだり3on3などを楽しみます。
フィットネス
有酸素運動として効果的。自転車やジョギングに変わる運動を楽しく行います。ダイエットにも効果があります。
オフトレーニング
スキーやアイススケートのオフトレに利用。スキーのオフトレにはバックルタイプで足首を固定出来るものがお勧めです。
ストリート
ハ−フパイプ(半円の中を左右に滑る)、ジャンプ、グラインド(手すりなどを滑る)など。俗に言うアグレッシブ。
インラインホッケー
アイスホッケーの陸上版。ラフプレ−は禁止されています。
レース
スピ−ドを競います。主に5ホイールスケートを使用します。


ページトップへ戻る
インラインスケートの種類
アグレッシブ   スキートレーニング
アグレッシブ   スキートレーニング
ストリート用モデル。あまりスピードは出せませんが、安定性に優れています。   スキークロストレーニングに最適なモデル。安定性も良くスピードも出ます。
フィットネス   ホッケー
フィットネス   ホッケー
あらゆる目的に使用可能なモデル。純粋にスケートを楽しみたい人、運動したい人向けです。   ホッケー用モデル。カフが低めに作られており、足首の自由がきき、機動性が高い。
レーシング   オフロード
レーシング   オフロード
スピードスケート、レース用モデル。   オフロード走行用モデル。岩場や草地の走行が可能なようです。
Copyright by ROCES

ページトップへ戻る
インラインスケートの必要品
〇 プロテクター : スケート本体以外にはまずプロテクターが必要になります。
  (滑る時には必ず着用しましょう。)
〇 ヘルメット : アグレッシブに滑る場合は必要です。
〇 その他スケート目的によって違います。例:ホッケーのスティックなど

ページトップへ戻る
インラインスケートの購入ポイント
インラインスケートを購入しようと思われている方は以下のポイントを購入の参考にしてみて下さい。

@ 使用目的を決める。
まず、インラインスケートを何に使いたいかを決めます。 最初に買うのであればフィットネス用の靴を買うのをお勧めします。 というのもアグレッシブ用のものにはブレーキパッド(かかとの部分についているゴムパッド) がないので始めて滑る場合に大変苦労するからです。
A ソフトブーツ?ハードブーツ?
ブーツはスニーカーのような柔らかい素材で出来たソフトタイプと スキーブーツのように硬い素材で出来たシェルタイプに分かれます。
ソフトブーツ
足の自由度が高く、前屈姿勢がとりやすい。また、フィット感も良くデザイン的にもおしゃれである。
ハードブーツ
足首がしっかり固定されているので滑りが安定する。スキーになじんでいる人ならこちらの方が良いと思います。
B おおよその予算を立てる。
値段的には2万から3万円くらいのものが妥当だと思います。また、プロテクター(1万円程度)は必ず必要になるので併せて購入しましょう。
C スケートメーカーを決める。
ROLLER BLADE :総合的に種類が揃っています。有名。安心ブランドです。
K2 :アグレッシブ系。ソフトブーツが有名。
ROCES :総合的に種類が揃っています。通好みでかっこいい。


ページトップへ戻る
インラインスケートの基本操作
インラインスケートを楽しむための基本的な操作を簡単に説明します。 それでは、プロテクターを装着してスケートを履いてみましょう。

@ 路面に立ってみよう
まず、平らな地面でゆっくりと立ってみて下さい。
片足を立てて、次に立てた足のひざを押しながら立ち上がって下さい。 立ち上がることが出来たら、両足がVの字になるように広げます。
プロテクタを装着
安全のためにプロテクタは必ず装着しましょう
まずは芝生で練習
まずは芝生や草地でスケートに慣れましょう

A 軽く滑ってみよう
それでは、早速滑り出してみましょう。
足をVの字にしたまま片方の足をななめ前に滑らせ、残った足を押すように蹴り出します。 滑り始めたら、後は足を変えて繰り返すと滑っていきます。
滑る時は必ず前に重心を置いておくようにして下さい。
V字
路面に出たら両足をV字に広げます
片足を斜め前に
Vの字にしたまま片足を斜め前にして蹴りだします

B 止まってみよう
一番重要な操作です。少し滑る練習をしたら次はまず止まることをマスターして下さい。
まずゆっくりとまっすぐに滑り、止まろうとする所でつま先を上げるような感じで (かかとは地面につけています)右足のかかと部分についた ゴムパッドをゆっくりと地面に接地させてみて下さい。摩擦で音がすると思いますが このまま地面に押し続けると止まることが出来ます。
これを何度か練習してみると徐々に感覚が掴めてきます。
また、いつでも確実に止まれるようになれば滑りにも余裕が出てきます。
体制をまっすぐに
止まる前に体制をまっすぐにします
ゴムパッドを押しつけます
かかとのゴムパッドを地面に押しつけて止まります

C 曲がってみよう
次はいよいよターンです。
まっすぐ滑りだし、曲がりたい方向に上半身をゆっくりひねっていきます。 分かりにくい場合は、両手を前に出し曲がる方向を体ごと指差すようにすれば、自然と 曲がれると思います。
曲がる方向に手を伸ばします
両手を前に出し曲がる方向を体ごと指差すと曲がりやすい
転び方
安全に転倒できるように転倒の練習もしておきましょう


滑り始めてから2時間もすればある程度滑ることが出来るようになりますよ。 最初の「恐い」が知らない間に「楽しい」に変わっていると思います。
また、30代から始めている方達も大勢いらっしゃるそうです。


アウトドア特集に戻る ページトップへ戻る

   
アウトドアレジャー
空のレジャー
海のレジャー
川・湖のレジャー
山のレジャー
陸のレジャー
冬のレジャー


全国日帰り温泉ガイド

日帰り温泉ガイド

気軽に立ち寄ることのできる、全国の日帰り温泉施設を紹介します

ガイドを見る
全国味覚狩りガイド

味覚狩りガイド

楽しく採っておいしく食べよう!全国の味覚狩り施設を紹介します

ガイドを見る

 
 
Copyright(C) OutdoorSquare All Rights Reserved.