| 
	
	| 
 フライボードは、水上バイクの排気口に専用のノズルを接続し、水圧を利用して空中を飛ぶことができるスポーツです。
 
 発祥はフランスで、これまで欧米を中心にブームとなっていたのですが、最近では日本国内でもこのフライボードを楽しむことができるようになってきています。
 
 マリンスポーツというと通常、海の上を滑ったり、波の上に乗るというスタイルが定番でしたが、フライボードは高くジャンプすることがメインと言えます。
 
 もちろん、海上を滑ることも可能ですからまるでトビウオになったかのような爽快感を味わうことが可能です。
 
 両手にはノズルが付けられ、このノズルを使って全体のバランスをとることになります。
 
 両足に付けられた噴射口と両手のノズル、2つをそれぞれうまく利用するということで難しそうなイメージがあるかもしれませんが、フライボードの大きな魅力は誰でも簡単に楽しめるということです。
 
 15分ほどの練習をすれば十分にコントロールをすることができ、さらに慣れていけば海の上を縦横無尽に飛び回ることができるとされています。
 
 とはいえ、自分1人で始めるのはなかなか難しいと思いますので、まずはフライボードのスクールなどを利用して体験してみるのがよいでしょう。
 
 インストラクターが丁寧に指導してくれますから、すぐにフライボードの魅力を感じることができるはずです。誰でもできるというのが大きな特徴ですから、家族みんなで挑戦してみるのも楽しいでしょう。
 
 
 
 |  |  |  |  |   
 |