| 
	
	| 
 ボディボードとは、サーフィンをもっと手軽に楽しむことができないかという発想から誕生したスポーツです。
 
 サーフィンではサーフボードを使って波に乗り、その上に立つことが最初の一歩となりますが、ボディボードの場合はボードの上に立つことはありません。
 
 うつ伏せに寝そべるような感じでボードの上に乗り、そのままの状態で波に乗ることになります。
 
 立つ必要がないためサーフィンよりも簡単で、また、サーフィンでは乗ることのできないような小さな波でも楽しむことができるようになっています。
 
 ボードのコントロールは上半身の体重移動によって調整するため、ボードの上で立つサーフィンよりも安定するという特徴もあります。
 
 サーフィンも誰もが楽しむことのできる手軽なマリンスポーツですが、さらに手軽になったのがボディボードということになります。
 
 また、より安全性が高く、費用の面でもサーフィンよりもリーズナブル、それでいて波に乗るという醍醐味はしっかりと味わうことができますから、こうしたことがボディボードの人気が高まった理由と言えるでしょう。
 
 ボディーボードでは、ボードの上にうつ伏せになるので海面と顔の距離が近く、手軽でありながら臨場感とスピード感はかなりのものです。自然と一体になる感覚はボディボードの方が感じられるのではないでしょうか。
 
 もちろん、波に乗るだけではなく手で漕ぎながらゆっくりと海上を動き回るのも楽しみ方の1つです。
 
 好みに合わせて色々な楽しみ方ができる、これもボディボードの魅力になるでしょう。
 
 
 
 |  |  |  |  |   
 |